藤井先生のおもしろ化学教室
作ってみよう 化学って面白い 教えて藤井先生 イベント・授業風景 分子模型いろいろ ポインターの使い方
実際の目で見ることができないミクロ世界をいっしょに勉強してみよう
藤井先生
分子模型いろいろ

メイン

2007年09月08日

ドデカヘドラン・正多面体状分子シリーズ④

ドデカヘドラン30-15φBS型1.jpg
正12面体状の炭化水素分子・ドデカヘドランC20H20。炭素原子=白30mm球、水素原子=黄15mm球、ボールスティック型(BS型)モデル。この炭素はsp3混成軌道で、他の多面体状分子の炭素ほどひずみはありません。sp3炭素原子球をつないでつくることもできます。

カルボラン・正多面体状分子シリーズ⑤最後

カルボラン30-15φBS型1.jpg
正20面体状の炭素、ホウ素および水素からなる分子・カルボランC2B10H12。炭素=青30mm球、ホウ素=白30mm球、水素=黄15mm球、ボールスティック型(BS型)モデル。炭素・ホウ素は6価の結合数を持つ?だれか説明してください。不思議ですね?このカルボラン歯科領域で注目されている分子だそうです。

オクタヘドラン(仮想?)・正多面体状分子シリーズ③

オクタヘドラン30-15φBS型1.jpg
正8面体状の仮想?炭化水素分子・オクタヘドランC6H6。炭素原子=白30mm球、水素原子=黄15mm球、ボールスティック型(BS型)モデル。いくら調べてもオクタヘドランの情報がありません。どなたかご存知の方はメールアドレスfujiiy@u-fukui.ac.jpまで情報下さい。この炭素は4価でなく5価になります。水素がついていなければ4価で、もしかしたら誰か見つけているか、合成されているかも知れませんね?

キュバン・正多面体状分子シリーズ②

キュバン30-15φBS型.jpg
正6面体状の炭化水素分子キュバンC8H8。立方体状の分子である。炭素原子=白30mm球、水素原子=黄15mm球、ボールスティック型(BS型)モデル。この炭素もsp3混成軌道であるが結合角の大きなひずみがある。キュバンの水素すべてをニトロ基(-NO2)に置き換えたものは、オクタニトロキュバンであり、どうもペンタゴンの支援で開発された世界最強の爆薬であるとか。

テトラヘドラン・正多面体状分子シリーズ①

テトラヘドラン30-15φBS型1.jpg
正多面体状分子第一弾。正4面体状の炭化水素・テトラヘドランC4H4である。炭素原子=白球30mm球、水素原子=黄15mm球を用い、ボールステック型(BS型)モデル。炭素原子はsp3混成軌道であるがかなり結合角にひずみが生じている。


     
  TOP作ってみよう化学って面白い教えて藤井先生イベント・授業風景分子模型いろいろポインターの使い方  
 
Copyright © 2006- Ultec All Rights Reserved.